カトリックイエズス会司祭、上智大学神学部名誉教授
現代カトリック神学界の第一人者が、ご自身の信仰をかけて問いかけます。「今、私たちにとってキリスト教とは何か。」
岩島神父のおすすめシリーズ!
キリストの教会を問う—現代カトリック教会論— 1・2・3>>
<神学講座>主イエス・キリスト 1・2・3・4>>
キリスト教とは何か—岩島神父の教義学講座— 1・2>>
主イエス・キリストの受難と死>>
第二バチカン公会議−先立つ主イエスに従う教会−>>
続きを読む 岩島忠彦
カテゴリーアーカイブ: 岩島忠彦
◆キリスト教とは何か―岩島神父の教義学講座―
「何のためのキリスト教か、誰のための神学か。」
岩島神父が御自身の信仰を懸けて臨んだ必聴の番組。
岩島忠彦 (いわしまただひこ)プロフィール>>
お相手・吉崎恵子
【商品情報】
MP3ディスク 定価 各6,800円
第1〜2巻 各70分×6話 /約8時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>>
ご注文はこちら 続きを読む ◆キリスト教とは何か―岩島神父の教義学講座―
◆主イエス・キリストの受難と死
わたしにとって、イエスとは誰か。この方は本当に、今の私たちに特別の意味を持っているのか?
現代人が「主イエス・キリスト」を取り戻すために。
岩島忠彦(いわしまただひこ)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 3,600円
2話 /約105分
内容一覧>>
ご注文はこちら 続きを読む ◆主イエス・キリストの受難と死
◆第二バチカン公会議―先立つイエスに従う教会―
「現代化」と「原点回帰」
教会刷新の方向性がはっきりと掲げられた第二バチカン公会議。
その核心は何か。グローバルな変化の時代に、キリストの教会には福音を生き、伝えるという変わらぬ使命があります。
そこで私たちはどうあるべきかを考える番組シリーズ。
5人の講師の違う視点が、一つの焦点を結びます。
岩島忠彦(いわしま ただひこ)プロフィール>>
川中 仁(かわなか ひとし) カトリックイエズス会司祭、上智大学神学部教授
和田幹男(わだ みきお) カトリック大阪教区司祭、元・聖トマス大学教授
雨宮 慧(あめみや さとし)プロフィール>>
幸田和生(こうだ かずお)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 6,200円
70分×6話/約8時間
内容一覧>>
ご注文はこちら 続きを読む ◆第二バチカン公会議―先立つイエスに従う教会―
◆〈神学講座〉主イエス・キリスト
◆キリストの教会を問う―現代カトリック教会論―
教会。2000年の間、イエス・キリストを告白し続けるこの教会を、今改めて問う番組。人間の破れと偽善のただ中を貫いて、それゆえ「キリストの教会」なのだと。
岩島忠彦 (いわしまただひこ)プロフィール>>
お相手:吉崎恵子
【商品情報】
・MP3ディスク 定価 各8,600円
第1〜3巻 各80分×6話 /約8時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>> 第3巻>>
ご注文はこちら 続きを読む ◆キリストの教会を問う―現代カトリック教会論―