日本福音ルーテル教会牧師
関野和寛先生のシリーズ!
もっとイエスにぶつかる>>
イエスにぶつかる―そこに響く言葉>>
イエスが与えてくれる、この鼓動(ビート)>>
続きを読む ◇関野和寛
投稿者「Staff02」のアーカイブ
父・子・聖霊なる神の交わり、その似姿への回復―正教会の信仰と霊性
古くからのキリスト教のあり方を留めていると言われる正教会。
そこで重んじられているのは、三位一体の神秘。
父と子と聖霊。この神秘に似せて、私たち人間は造られた。それは、神ご自身の交わりへと私たちを招くため。 被造物全てを完成へと導くため。
その正教会の信仰と霊性を知る事を通して、教会の違いを超えて、ひとりの主を仰ぐキリスト教信仰の源泉を見つめ直したく願います。
ゲオルギイ松島雄一氏(まつしまゆういち)プロフィール>>
聞き手・長倉崇宣
【商品情報】
CD 定価 2,100円
CD1枚/65分間収録
旧約聖書のこころ―詩編―
イエスのこころを訪ねて―福音書の世界―
神は、この私を呼ばれる。罪を抱えたままの、この私を。
「イエスの声。この声は、ただの音声ではありません。むしろ、その声のうちに深い配慮が込められている声です」雨宮神父
雨宮 慧(あめみや さとし)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 各7,200円
第1〜2巻 各22分×26話 /約10時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>>
ご注文はこちら 続きを読む イエスのこころを訪ねて―福音書の世界―
魂のゆくえ―日本人の死生観と福音理解―
さまざまな日本の習慣や文化の中で生活しているわたしたち、キリストの福音はどう響いてくるのでしょうか。地に足の着いた等身大の信仰を生きるために。
石居基夫 (いしいもとお)プロフィール>>
お相手・吉崎恵子
【商品情報】
MP3ディスク 定価 6,700円
22分×26話 /約10時間
内容一覧>>
ご注文はこちら 続きを読む 魂のゆくえ―日本人の死生観と福音理解―
魂のゆくえ―今、みことばに聴いて―
科学技術の発達は、私たちに多大な恩恵を与えると共に、私たちの生と死の「常識」を大きくゆさぶっています。
そうした「ゆらぎ」の中を生きる私たちに、聖書は一体何を語りかけてくるのでしょうか。
石居基夫 (いしいもとお)プロフィール>>
お相手・吉崎恵子
【商品情報】
MP3ディスク 定価 6,700円
22分×26話 /約10時間
内容一覧>>
ご注文はこちら 続きを読む 魂のゆくえ―今、みことばに聴いて―
いちじく桑の木登り―わたしの教理問答―
イエスを一目見たくて、たまらず木に登ったザアカイ。しかし思いがけず、イエスの方から声がかけられます。人々からさげすまれていた、この人に。
「わたしの許に来なさい。今日あなたの家に泊まろう。」
探していたのは私だったのに、その私が求められていた。木に登れば広がる視界。そこに、主イエスとの新たな出会いが始まります。
石居基夫 (いしい もとお)プロフィール>>
お相手・吉崎恵子
【商品情報】
MP3ディスク 定価 6,700円
22分×27話 /約10時間
内容一覧>>
ご注文はこちら 続きを読む いちじく桑の木登り―わたしの教理問答―
いつも、そしてともに―マタイによる福音書―
福音書記者マタイが記した主イエスの物語を通して、主イエスの御心を尋ねる歩み。
聴き終わると、キリストの愛に包まれている不思議。
井幡清志 (いばたきよし)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 各10,000円
第1〜3巻 各22分×51〜53話 /約17〜18時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>> 第3巻>>
ご注文はこちら 続きを読む いつも、そしてともに―マタイによる福音書―
祝福の河が流れている―創世記―
「あなたの人生に祝福あれ」と、私をたちを祝福してやまない神がここにおられます。
嘘、嫉妬、欲望、恐れ、不信仰…創世記が露に描き出すのは、人間の、そしてこの私の底知れない闇。そして、その人間を愛し苦悩する神の心。しかし、この闇のただ中で今、御声が響きます。
井幡清志 (いばたきよし)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 各6,700円
第1〜2巻 各22分×26話 /約10時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>>
ご注文はこちら 続きを読む 祝福の河が流れている―創世記―
主よ、あなたが歩かれる道ならば―マルコによる福音書―
悲しみの道、涙の道、孤独の道をゆくときもわたしはひとりではありません。
なぜならその道は、主イエスがわたしと共に歩かれる道だから…。
井幡清志 (いばたきよし)プロフィール>>
【商品情報】
MP3ディスク 定価 各6,700円
第1〜3巻 各22分×26〜27話 /約9時間
内容一覧 第1巻>> 第2巻>> 第3巻>>
ご注文はこちら 続きを読む 主よ、あなたが歩かれる道ならば―マルコによる福音書―